相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

出勤簿について

著者  さん

最終更新日:2008年09月01日 09:29

いつも参考にさせて頂いております。
さて、出勤簿についてご相談があります。
私の会社では出勤簿は日付の欄に押印のみするものを使用しています。
(残業については、別申請書で受理しています。)
その場合の遅刻・早退についての管理ですが、遅刻をしてきた社員がいると
経理課長が、出勤簿のその人の欄に、会社に来た時間を赤字で書いています。
それは、本人にどういう理由で遅れてきたか、お客様の所に直行した訳ではないのか?等確認することもなく、勝手に経理課長の判断で記載しています。
これってまずくはないでしょうか?
私が思うには、出勤簿はあくまで本人が申告するものなので、
遅刻・早退の届出を受理した時点で、事務方として、出勤簿に記載する方が良いと思うのですが・・・。
(小さい会社なので、全部の部署が同じ空間で仕事をしています。
経理課長はその空気を感じとって遅刻かどうか判断しているようです)
今までそのようにしていたようなので、強く反対もできません。
皆さんどう思われますか?ご相談にのってください。本当に悩んでいます。

スポンサーリンク

Re: 出勤簿について

著者 総務勉強中 さん

最終更新日:2008年09月02日 10:11

や~ふ~さんへ

 お疲れ様です、お困りの件ですが。

 まず遅刻・早退などが常習化しているのであれば、その事自体が問題と思われます。
 事業規模が分かりませんが、就業規則があるものとしての話しですが。
 決められた就業時間があり、遅刻・遅参・早退等についての項目が明記されていないでしょうか?

 例えば、社員側が守る【服務規程】の中で、○届出義務の1項目として。
「欠勤・遅参・早退又は外出する時」とか。

 または、【遅参・早退】等の項目で、「あらかじめ所属上長の承認を得る、やむをえない場合は、事後の承認を受ける。」とか。

 「決まり事」がないでしょうか?
 
 私の働いている職場(フロア)も違う部署の人や、社長を含め15名程度がいますが、皆さん来る時間が大体きまっています。いつも、同じ時間に出社していますので、いつも、社長と同じ(始業5分前位)時間に出社する人は途中で事故渋滞などがあると大体遅刻します。その時は、おそらく車内からでしょう、携帯で電話してきます。特にお咎めはナシです。軽微なものが多く会社に支障が出ないからですケド。
 社長ですら。おくれる事があります、その時は部下(私達)へ連絡をしてきます。「車が進まないから、ちょっと遅れます。」って。
 【ホウ・レン・ソウ】って昔からあると思います。今回のように上(経理課長)が勝手に決めるのは、下からの【報告・連絡】がナイのではないでしょうか?

 や~ふ~さんの会社が、どういった会社で、昔からの社風的な事もあるかも分かりませんが。
 事前に分かるのであれば、あらかじめ上の者に伝えなければ、逆に全部、遅刻扱いにされても文句は言えないと思います。
 因みに実際に働いていて、上の人が勝手に勤務を判断して、賃金を貰いそびれていたら、【賃金不払い】って事になりません?あまり解決にはならなかったと思いますが、給湯室にきた手前、どなたかのお助けになればと思い、回答付けました。

Re: 出勤簿について

著者 ナミヘイ さん

最終更新日:2008年09月03日 11:36

こんにちは。

事前に申請がないから遅刻にされてるんじゃないですかね?
申請してて遅刻扱いにされるなら問題でしょうけど
そうでなければ問題があるようには思えません。
申告するのは本人でもそれを承認するのは上司ですよ?
自己申請だけで出勤時間が決まる会社なんて普通ありえないですしね。
事務方としては事後申請があがってきた後に出勤簿の赤字とすりあわせをすればいいんじゃないですかね?
そもそも課長さんが赤字を入れてる時点で事後申請すらまともに出ていないのはないかと想像出来るのですが…

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP