相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

支払調書の送付状について(ご相談)

著者 kuro96 さん

最終更新日:2008年12月17日 17:31

ご相談させて下さい。

うちの職場では毎年50~80名の方達に謝礼をお渡ししています。
そしてその中から、希望のあった数名にだけ、
「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を発行してきました。

しかし昨年、希望がなかったので発行していなかった方から、
「なんでくれないんだ!言わないとくれないのか!」
と、お怒りのお電話をいただいてしまい、
今年からは全員に「支払調書」を発行、郵送することにしたのです。

そこで、本題のご相談です。
この「支払調書」の郵送の際に同封する送付状の文章について、
「うちではこんな風にしてます」といった知恵をお借りできないでしょうか?
いつも「下記の書類をお送りいたします」などしか使わないので。。。

さらに欲を言ってしまうと「この書類はこんな時に使いますよ」と言った、
「支払調書」に対する説明文が入っていると、とても助かります。

何かお知恵をお借りできると幸いです。宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

相談を新規投稿する

0~0
(0件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP