秘書のノウハウ

ビジネスマナー 「いらっしゃいませんか?」

著者 バナナウーマン さん

最終更新日:2010年05月07日 13:33

自分から電話をかけて、「~さん(様)いらっしゃいませんか?」はおかしいですか?「いらっしゃいますか?」が正しいとは思いますが、先の言葉は間違いでしょうか?

スポンサーリンク

Re: ビジネスマナー 「いらっしゃいませんか?」

著者 asimo さん

最終更新日:2010年05月09日 21:01

先の言葉は間違いでしょうか?

⇒間違いではないと思います。が、後者の方が一般的でしょうね。

Re: ビジネスマナー 「いらっしゃいませんか?」

著者 バナナウーマン さん

最終更新日:2010年05月26日 10:07

ご返信ありがとうございます。

Re: ビジネスマナー 「いらっしゃいませんか?」

著者 hinako1 さん

最終更新日:2010年06月24日 14:04

電話のマナーとして、本来は、
「○○様をお願いできますか?」ということが正式だそうです。

「いらっしゃいますか」では、在席有無確認となってしまうのだそうです。

ただし、言葉は変化していくので、
「いらっしゃいますか」が一般的になりつつありますね。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP