秘書のノウハウ

叙勲受章祝賀会でのお祝いについて

著者 経営企画部 さん

最終更新日:2011年08月16日 11:53

当社社長が、叙勲受章祝賀会への招待をうけ、出席する際のお祝いに関して質問です。

祝賀会は会費制では無く、また案内状に「ご祝儀等辞退」等の記載もありませんでしたので、
当日は、お祝い(現金)をお持ちいただこうと考えております。
(受章の一報をうけた際、祝電は打電済みです)

この場合のお祝いの相場はおいくら位なのでしょうか。
インターネット等で調べたところ、一般的に、5,000~10,000円や5,000~20,000円等の記載がありました。
先方との関係によって異なるものとは存じますが、
身近に受章されたケースがある等、傾向をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

0~0
(0件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP