無事出産の知らせを受けても出産直後に産院に駆けつけることは肉親を除いて遠慮しましょう。
すぐにでもお祝いの気持ちを伝えたいときは、祝電か手紙でお祝いのメッセージを述べておき、あらためて出向くことが賢明です。一般的にお祝いを贈る時期は、母子が退院し、お七夜が済んだ後、お宮参りまでの間(生後7日くらい~1ケ月以内)がよいでしょう。しかし、この時期は母子ともに落ち着かないので、親しい人以外は、百貨店などから送るほうが気が利いているでしょう。
★ワンポイントアドバイス★
贈り物は、やはり新生児が使うものが多いですが、ママ向けに「たくさん荷物が入るバッグ」など、ママが使えるものも
喜ばれます。また、上に子供がいる場合は、ちょっとしたプレゼントを添える気遣いも嬉しいものです。
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]
スポンサーリンク