• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

相互信頼のための唯一の道

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
 
提供:大林税務会計事務所 http://zeimu110.com

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
ドラッカーに学ぶ大林 茂樹です。

ドラッカーの名言から,成果をあげる人・あげない人の
違いを探ります!

現代社会最高の哲人の言葉で,成果をあげる習慣を身に
つけましょう!

「情報型組織においては,あらゆる者が,上司と同僚に
対し情報を与え,教育する責任を負う。そして全員が自
らを理解してもらう責任を負う。そのためには,自らが
負うべき責任と成果についての責任を考え抜き,書きと
めなければならない。そしてそれらのことが,上,下,横
の人たちに理解されるようにしなければならない。これ
こそが,相互信頼のための唯一の道である。」
非営利組織の経営P130

上司に対して教育をする責任を負うという部分が,自然
にできる職場が意外と少ないような気がします。

上司に情報を与えることは出来ると思います。
情報を与えて,あとは何を判断するかはお任せという感
じではないでしょうか?

上司を教育するということは,経験に重点をおいた仕事
の仕方から,情報に重点をおいた仕事の仕方に変わりつ
つあることを意味していると思います。

経験に重点をおいた仕事だと部下は上司より経験があ
りません。
しかも,経験というのは過去の蓄積です。

情報を上司に与えることは出来ても,経験のない部下
は,上司を教育することなんか出来るわけがないのです。

ところが,情報に重点をおいた仕事だと情報は過去の蓄
積とは限りません。
情報は,多様化しており,陳腐化も早い。

上司の経験だけでは,対応できない部分が出てくるわけ
ですね。

わかりやすく言うと,スマホの操作は,上司よりも
新入社員の方がよく知っています。

最新のトレンドを取り入れた商品やサービスの提案は
新入社員の方が優れたアイデアを持っている可能性が
あります。

部下でも上司を教育することが可能になるということ
になりますね。

ところが,このような仕事の仕方は,われわれの多くに
とって,なじみがないものです。

学校にしろ,部活にしろ,われわれが経験してきた組織
は,経験がものをいったので,ハッキリとした上下関係
があり,ほぼ一方通行の関係でした。

更に歴史を遡ると,封建社会や奴隷制度もあり上下関係
はもっとハッキリしていたのです。

コンピュータも工作機械もない時代では,人が工作機械
の代わりをしなければなりませんでした。

人道的な問題を別とすれば,人間を工作機械のように働
かせるもっとも効率のよい方法は,権力者に絶対服従さ
せることでした。

このような仕事の仕方に長い間,われわれは慣らされて
きたわけです。

急に変えろといわれても,そう簡単に出来るわけではあ
りません。

上司になんとなく進言しにくい。
あるいは,生意気な奴だということで,出る杭を打って
しまうことが未だに幅を利かせている部分がありますね。

では,なじみがない仕事の仕方を体得するにはどうすれ
ばいいか?
意識をしなければ,克服することが出来ません。

意識をするための方法として有効なのは,書きとめると
いうことです。

書きとめたものを何度も見返すことによって克服して
いくということですね。

「自らが負うべき責任と成果についての責任を考え抜
き,書きとめなければならない。」といっている箇所は,
書きとめることによって,いままでの悪癖をあらため,
経験や勘だけで付け焼刃的に対処してきたしてきたこ
とを超えるような,もっと次元の高い仕事をするための
ベースとなるものです。

自らが負うべき責任と成果についての責任を考え抜
き,それを書きとめることを習慣とすれば,出る杭を
打ちたいところを踏みとどまって適切な対処が出来る
ようになるかも知れません。

また,部下も自らが負うべき責任と成果についての責任
を考え抜き,それを書きとめることを習慣とすれば,ダ
メな上司に認められなくても,お客さまに認めてもらえ
るかも知れません。

お客さまに認めれもらうということは,成果をあげるこ
とに繋がりますから,抜擢されるチャンスが増えてくる
わけです。

おそらく,経験だけに重点をおいた仕事では,時の流れ
の早さについていけず,成果をあげることは難しくなっ
てくるのではないでしょうか?

業績の差が,案外こんなところにあらわれるということ
かも知れませんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆編集後記☆
台風9号が直撃しました。
幸い事務所と自宅は被害ありませんでしたが,川越市内
の一部は,床下(床上?)浸水があったようです。

翌日お客さまのところへ向かおうとしたら,通行止め
ニュースを見ると,道路から水が吹き上げてますね
http://ow.ly/DzXt303xeoe

なんとか裏道を駆使して,数分遅れで到着できました。
そして,オリンピックが終わりましたね。

実は,スポーツあんまり見ない人なんで,ほとんどの
競技は結果だけしか見ませんでしたが,リオ繋がりで
ボサノヴァに結構ハマりました。

マシュ・ケ・ナダは,以前から知ってましたが,イパネ
マの娘が特に気に入りました。
カラオケで歌えるように秘密練習ですかね?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ紹介やPRをしたい方は下記より承ります。
(審査あり)
http://wp.me/P2JWBR-22

まぐまぐ殿堂入り
「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」

バックナンバーは下記のページです。
http://archive.mag2.com/0000251320/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○ facebook版
「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人!」
皆さまのお越しをお待ちしております!
http://www.facebook.com/Druckerian

○ スゴワザ『会社,お店』
人気ランキング5か月連続一位を獲得!
「業績をV字回復させる7つのヒント」
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/32213

○ビジネスストアBisco売上ランキング第一位獲得!
税理士の視点による 戦略的コストダウンメソッド

もしドラッカーが中小企業の顧問税理士になったら?
http://www.bisco24.com/products/detail2072.html

税務調査で負のスパイラルに陥らないためのノウハウ
http://www.bisco24.com/products/detail3142.html

○人気ランキング第一位を獲得した無料レポート!
『なぜ黒字倒産が起きるのか?』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/25636/

『なぜコストダウンが上手くいかないのか?』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/26782/

『税務調査でポロっと言ってしまう悪魔のフレーズ』
http://www2.sugowaza.jp/reports/get/1/14339/

○ 朝日,読売,毎日の3大新聞が取材!
「マネジメントのビックリ箱」
http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/

○ほぼ毎日何かしらつぶやいています!
http://twitter.com/zeimu110

○何か,文句を言いたい人はこちらにコメント!
http://bit.ly/zeimu110inq

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!!!!
http://zeimu110.com

ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110

まぐまぐ殿堂入り
「ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人」

発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹
(ドラッカー学会会員)

〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP