相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

30万円未満の固定資産の一括費用処理について

著者 keizo さん

最終更新日:2010年06月01日 14:05

中小企業の特例として、30万円の固定資産を取得した場合、年間300万まで費用処理ができる特例がありましたが、これはまだ続いているのでしょうか?

よろしくお願いします

スポンサーリンク

Re: 30万円未満の固定資産の一括費用処理について

keizoさん、おはようございます。
> 中小企業の特例として、30万円の固定資産を取得した場合、年間300万まで費用処理ができる特例がありましたが、これはまだ続いているのでしょうか?
>
> よろしくお願いします

平成24年3月31日まで適用されます。

取得価額30万円未満の減価償却資産を取得し、事業年度内取得価額合計300万円を上限とする措置ですよね。

続いています、大丈夫です。

さひろ 拝

Re: 30万円未満の固定資産の一括費用処理について

著者keizoさん

2010年06月02日 09:02

さひろ様

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP