相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

25日前に解雇予告通知を出しましたが

著者 nao-sara さん

最終更新日:2010年06月09日 20:47

解雇前に自己退社された場合解雇予告費用の支払いはどのようにすれば良いのでしょうか?

解雇日 月末
通知後 本人の申し出により即時退職希望

宜しくお願いします

スポンサーリンク

Re: 25日前に解雇予告通知を出しましたが

著者けいまつさん

2010年06月11日 12:07

nao-saraさん、

こんにちは。

> 解雇前に自己退社された場合解雇予告費用の支払いはどのようにすれば良いのでしょうか?
>
> 解雇日 月末
> 通知後 本人の申し出により即時退職希望

 経緯等がわかりませんが、解雇日前に自己都合で退職されるのでしたら、退職理由は「解雇」でなく「自己都合」になるので、解雇予告手当を支払う義務はなくなるのではないでしょうか。本人は自己都合退職のつもりはなく、解雇日を待たずに退社したい(解雇予告手当はもらうつもり)と考えているのかもしれません。自己都合退職なら、退職届を提出してもらうなど、しっかり手続きされた方がよいと思います。

ありがとうございます

著者nao-saraさん

2010年06月11日 23:59

参考にいたします。
一応本人に通達して、退職届けの提出をするように伝えてありますが、一向に返事がありません。

ユニオン(個人で入会できる組合)の方と一緒に来られて
話合いを行う予定でいます。

そうなんです、解雇予告手当だけ貰い、即時退職をしたいようです。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP