相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

役員変更登記の申請について

著者 新米部長 さん

最終更新日:2010年07月10日 02:04

皆様、お世話様でございます。
株主総会において、取締役が1名選任されました。
1名増員になったのですが、登記すべき事項はこの1名のみ
登記申請で宜しいのでしょうか。それともこの1名を含む
全員分を記載して申請するのでしょうか。

また委任状による申請の場合、委任状には会社の印を押し、
申請書は代理人の印のみで宜しいでしょうか。

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 役員変更登記の申請について

新米部長さん、こんばんは。

・・・恐らく、他の役員さんの任期はまだある上での「増員」という形でしょうから、「全員分を記載して申請する」必要はありません。

こちらが該当する申請例になると思います。

法務省「商業・法人登記申請」
⇒ MERCE/11-1.html" target="_blank">http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html

・・・の、「1-9 株式会社役員変更登記申請書(辞任等により新たな役員が就任した場合)」の方法を元に編集されれば宜しいかと思いますが。


「また委任状による申請の場合、委任状には会社の印を押し、申請書は代理人の印のみで宜しいでしょうか。」

⇒ そのとおりのはずです。

以上、簡単ながら。

------------------------------------------------------

> 皆様、お世話様でございます。
> 株主総会において、取締役が1名選任されました。
> 1名増員になったのですが、登記すべき事項はこの1名のみ
> の登記申請で宜しいのでしょうか。それともこの1名を含む
> 全員分を記載して申請するのでしょうか。
>
> また委任状による申請の場合、委任状には会社の印を押し、
> 申請書は代理人の印のみで宜しいでしょうか。
>
> 宜しくお願い致します。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP