相談の広場
パートの交通費について教えてください。
うちの会社は交通費は実費計算で、ひと月5000円が上限となっています。
先日ひとりのパートの人が「空き巣に入られ、無一文になったので、給料を前倒しでいただけますか?このままだと交通費もだせない」というので、イレギュラーで前日まで勤務していたお給料をすぐに渡してあげました。
すると翌日ぜーはーぜーはー言いながら出勤し、「交通費を少しでもうかしたかったので、家から6時間かけて歩いてきました」と言いました。
歩いても6時間はかからないでしょ~と思いながらも「すごいね~」と言っていたんですが・・・
よくよく考えてみると、前日までに多少ではあるけどお給料は渡してるし、出勤に携わる交通経費と思って実費支払いをする契約ですが、上限5000円になるほど出勤していない状況。
そして歩いてきたと一日自慢話のように話していました。
ここで、実費支給の交通費のことですが、歩いてきたと言っていたってことは、その日の交通費は出さなくてもいいのでしょうか?
こちらは仕事に来ていただくときに電車の運賃分支給しているのですから、その電車に乗ってくるから支払いが発生すると考えます。
交通費も浮かせています!と社長も近くにいる会社の中で豪語するパートに対して、支給するべきか悩んでいるのですが、みなさんの知恵を貸していただければ幸いです。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]