相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

外注先の方との飲食

著者 mai0512 さん

最終更新日:2010年08月25日 22:16

建築関係の会社さんで、現場の外注先の方と
昼に飲食を頻繁にされています。
この場合の勘定は接待交際費でしょうですか?

スポンサーリンク

Re: 外注先の方との飲食

取引先等との飲食代金、今後の取引などとも考えて頻繁にともなる場合もありますね。
お昼の飲食金額となりますとあまり高額とも燃えませんが「接待交際費」計上も可能となります。
ただ、其の支給が一社のみ頻繁にと考えるならば、問題も無くはありませんね。

税理士さんのHpご参考になると思います。

交際費になる一人5,000円以下飲食代について>
http://blog.livedoor.jp/toshikaikei1/archives/50974960.html#

Re: 外注先の方との飲食

著者aonekoさん

2010年08月26日 10:19

> 建築関係の会社さんで、現場の外注先の方と
> 昼に飲食を頻繁にされています。
> この場合の勘定は接待交際費でしょうですか?

状況によると思いますが、現場状況の打ち合わせを兼ねる場合は、会議費との処理も可能かと思います。
特に現場が押しているときは、昼食時間を打ち合わせにとってもらう場合があるので、その際は会議費としています。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP