相談の広場
弊社は派遣会社です。韓国からワーキングホリデーとして来ている人を、雇用しようとしていますが、気をつけることは何かありますか?
就労可能期間は同一雇用主のもとで3ヶ月以内。というのは見ましたが、他で1年に延長されたとか、様々でどれが正しいのかわかりません。
また、その人がワーホリのビザで日本に来れるのは、一生に1回だけとのこと。弊社の場合、給与は月末〆、翌月25日払いです。入金日までに日本に滞在できていなかった場合、本人が未払い金を受け取る方法は、海外送金となってしまいそうで。。。
他にも、パスポートでビザを確認する際に、年齢以外に○○をしっかり見といて!とか、支払い用の銀行口座は○○な取り決めがあります。など、ワーホリについての注意点があれば、ご教示ください。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]