相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

震災の間接的な影響による休業手当について

著者 RI-YA さん

最終更新日:2011年03月17日 15:55

こんにちわ。
いつもお世話になっております。

表記の件についてなのですが
弊社では、某自動車メーカーの100%下請け工場をしております。
今回の震災により、親会社が操業休止になり、その為、製品の出荷が出来なくなってしまい、工場を臨時休業せざるを得なくなってしまいました。
工場のある地域では、震災の被害もそれ程なく、直接的に天災によって営業が出来ないという状況ではないものの、通常通りの営業は上記のような状況で到底無理な状態です。

監督署の方にも相談してみたのですが、電話だけでは判断しかねるということでして・・・。
実際に休業手当の発生対象にならないような天災による被害の判断基準などがありましたら、教えて頂けないでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 震災の間接的な影響による休業手当について

著者ヨットさん

2011年03月22日 19:41

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド