総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
最終更新日:2011年04月04日 15:13
はじめて質問させていただきます。 ソフトウェア保守契約において、保守料金が毎年改定になる可能性が高いため、契約要綱に金額を記載せず、「別途定める料金とする」というような記載にしたいのですが、問題はないでしょうか。ご回答をよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
著者もょともさん
2011年04月08日 18:26
あやのすけ様 お疲れ様です 特に問題ありません。 今回のソフトウェア保守契約を基本契約とし、金額については別途契約にて交わす形になります。 印紙は 取引基本契約として2000円 個別契約は金額ごとに変わりますが、これにも必要です。 印紙代を考えると、金額が変わるたびに更新する方が2000円安いですね。
もょとも様 ご回答ありがとうございます。 ソフトウェア保守契約を基本契約として、印紙税2,000円かかり、別途個別契約も金額が変わるたびに印紙税がかかるということですね。 どのような契約形態にするか、参考にさせていただきます。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る