> お世話になります。新入社員の社保の手続きで、扶養の家族の氏名の漢字を間違えてしまいました。被扶養者異動届を提出したいのですが、記入するのは、被保険者の箇所とその他の被扶養者の欄で、訂正する被扶養者の氏名・生年月日でよいのでしょうか。それとも、配偶者及び他の訂正は無い被扶養者の氏名等も記入しなければならないのでしょうか。
> どうかよろしくお願いいたします。
こんにちは。
健保さん又は担当者に確認されるのが一番です。正誤両方(誤の方は例えば会社控えの写しなど)で提出するパターンであったり、若干手続が違ったりすることがあるからです。