相談の広場
いつも、勉強させていただいております。
有難うございます。
このたび、代表取締役を1名から2名に増やすことになるかもしれないのですが、その際の宅建の手続き・必要書類を教えてください。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
mai06 さん
こんにちは
係る 「宅地建物取引業者名簿登載事項」の変更について調べました。
役員の変更は、『変更の届出を行なうべき事項』のひとつとして記載されています。
「届出期間・届出の相手方」についても記載されていましたのでお知らせいたします。
変更が生じてから30日以内に、免許権者(知事免許ならばその知事、大臣免許ならば国土交通大臣)に対して、宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書(施行規則様式第3号)を提出しなければならない(施行規則第5条の3第1項)。
この際に、役員・事務所の代表者・専任の宅地建物取引主任者の増員・交代については、成年被後見人および被保佐人に該当しない旨の登記事項証明書を提出するなど、さまざまな添付書類が必要となる場合がある(施行規則第5条の3第2項)。
以上ですが、宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書のPDFは以下のURLでダウンロードできます。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/takken_yousiki_02.pdf
また、変更事項と係る届出書類及び添付書類については以下のURLで参照してください。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/sangyo/takken/modified.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]