総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 ナスコ さん
最終更新日:2011年08月01日 14:57
初めて投稿します。 分かる方がいましたら是非教えてください。 この度単身赴任中の社員が出張に行きます。 宿泊先はホテルではなく留守宅となります。 就業規則では帰省旅費は「出張時に帰省したと判断される場合には支給しない」とありますので帰省旅費は支給しません。 出張先から留守宅までの交通費は出張旅費に含めてもよいものなのでしょうか。 宜しくお願いします。
スポンサーリンク
著者ふじやまさん
2011年08月01日 15:03
ナスコ 様 こんにちは 出張旅費に含めるかどうかは各社の規定や判断によりますので断定は出来ませんが、わたしの会社でもよく似た判断がありましたので、ご紹介します ・出張時に留守宅(家族のいる自宅)に帰れるのだから、そ の月は帰省旅費は支給しない ・出張時の留守宅行きは出張宿泊先なので、そこへ行く交通 費は出張旅費に含めて支給する という運用をしていました
著者ナスコさん
2011年08月01日 15:09
ふじやま様 本当にありがとうございます。 国内旅費規程に細かく書いていない為わからなくなってしまいました。 運用をもう一度確認しなければならないということですね。 早急にご回答いただきありがとうございました。
ナスコ さん こんにちは 貴社就業規則に出張に関する規定の中に、出張旅費規程があるかと思います。 拠点、(ご質問の場合)単身赴任先の留守宅から出張先までの距離と言うのは誤りと考えます。 単身赴任先から出張先までの距離?が、貴社出張規定に当てはまればではないかと思います。 当日の留守宅から単身赴任先(実際とは異なると思いますが)までは通勤費として計上されることで宜しいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~4 (4件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る