相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年金のみの所得の場合は?

著者 経理総務兼任者 さん

最終更新日:2011年11月07日 16:55

年末調整の時期になりましたが、社員の一人が母親を扶養に入れているのですが、その社員の母親の一年間の所得が年金のみとなっています。年末調整では所得はゼロとして処理するのでしょうか、又は年金の取得額を申告するのでしょうか教えてください。

スポンサーリンク

Re: 年金のみの所得の場合は?

著者プロを目指す卵さん

2011年11月07日 17:54

母親の受給している年金の種類によって取り扱いが異なります。

遺族年金および障害年金であれば、これらは非課税所得ですから所得額はゼロとなります。

一方、老齢年金(厚生年金厚生年金基金国民年金、共済などいくつかの名称があります)は課税所得ですから、年金額から公的年金等控除額を控除した残額を年金の所得額として判断します。

母親が昭和22年1月2日以後生まれ(65歳未満)の場合は年金額が108万以下、昭和22年1月1日以前生まれ(65歳以上)の場合は年金額が158万以下であれば、それぞれ所得額が38万以下になりますから扶養親族とすることができます。

Re: 年金のみの所得の場合は?

著者経理総務兼任者さん

2011年11月07日 18:05

> 母親の受給している年金の種類によって取り扱いが異なります。
>
> 遺族年金および障害年金であれば、これらは非課税所得ですから所得額はゼロとなります。
>
> 一方、老齢年金(厚生年金厚生年金基金国民年金、共済などいくつかの名称があります)は課税所得ですから、年金額から公的年金等控除額を控除した残額を年金の所得額として判断します。
>
> 母親が昭和22年1月2日以後生まれ(65歳未満)の場合は年金額が108万以下、昭和22年1月1日以前生まれ(65歳以上)の場合は年金額が158万以下であれば、それぞれ所得額が38万以下になりますから扶養親族とすることができます。

 わかりやすいご説明ありがとうございました。大変参考になりました。今後もよろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP