相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給料支払いについて

著者 まっこい さん

最終更新日:2011年12月08日 20:54

はじめまして宜しくお願い致します。

簡単に内容を説明します。

6月頃完全歩合の委託ドライバースッタフをしていた者が居たのですが、最後に仕事に出たあと約半年間1度も連絡無く給料も取りに来ないで居たのですが、最近になってその時の給料よこせと来ました。
彼が居た時の会社は解散しており、その後の会社に配属になった私は詳細も分からない状態で「そんな訳はない」よこせと連絡来ます。連絡もなく半年も来なかった者に払う必要はやはりありますか?

スポンサーリンク

Re: 給料支払いについて

著者スポルト18さん

2011年12月09日 15:16

給料、報酬消滅時効は1年なので、請求があれば払う必要はありますよね。ただ、「解散した会社」と「その後の会社」の関係はどうなんでしょうか?吸収合併であれば支払い義務はあると思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP