公共交通機関の交通費の支給について
公共交通機関の交通費の支給について
trd-160402
forum:forum_labor
2012-07-18
お世話になります。
交通費支給について質問です。
対象者は、公共交通機関を使用しています。
交通費支給のために、定期券のコピーを求めます。
その時に、対象者が、株主優待でその公共交通機関の無料パスを持っていた場合は、交通費の支給対象になるのでしょうか。
本来、交通費は会社負担となっており払うべきものではあります。このケースは、対象者が、たまたま株主優待で使用する公共交通機関のパスを持っていたと解釈してよいのでしょうか。
会社ごとの判断によるとはおもいますが、ご意見をお願いします。
著者
mita さん
最終更新日:2012年07月18日 11:33
お世話になります。
交通費支給について質問です。
対象者は、公共交通機関を使用しています。
交通費支給のために、定期券のコピーを求めます。
その時に、対象者が、株主優待でその公共交通機関の無料パスを持っていた場合は、交通費の支給対象になるのでしょうか。
本来、交通費は会社負担となっており払うべきものではあります。このケースは、対象者が、たまたま株主優待で使用する公共交通機関のパスを持っていたと解釈してよいのでしょうか。
会社ごとの判断によるとはおもいますが、ご意見をお願いします。
たけし5さん こんにちは
株主優待などは、原則個人の私的占有権ですから、会社としての関与はできないでしょう。
また、就業規則及び通勤費支給規則などでその支給方法等定めている場合、社員間での支給方法について差異を設定することもでできないでしょう。
Re: 公共交通機関の交通費の支給について
著者mitaさん
2012年07月18日 16:04
akijinさん
返信ありがとうございます。
個人が持っているものを使っているので
支払わない理由にはなりにくいですよね。
Re: 公共交通機関の交通費の支給について
著者mitaさん
2012年07月18日 16:05
Re: 公共交通機関の交通費の支給について
著者mitaさん
2012年07月18日 16:05