相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出向社員の人件費は外注費ですか?

最終更新日:2012年10月05日 10:56

親会社から出向している人がおります。
人件費として親会社から毎月請求書が来るので、【業務協力費/未払金で】計上し、源泉徴収等はしていません。

今回決算に際し、法人事業概況説明書の裏面部分で外注費と人件費という項目がありますが、この出向者の費用を含める必要がありますか?ある場合は外注費でしょうか?

ご教授下さい。

スポンサーリンク

Re: 出向社員の人件費は外注費ですか?

著者パルザーさん

2012年10月05日 18:51

> 親会社から出向している人がおります。
> 人件費として親会社から毎月請求書が来るので、【業務協力費/未払金で】計上し、源泉徴収等はしていません。
>
> 今回決算に際し、法人事業概況説明書の裏面部分で外注費と人件費という項目がありますが、この出向者の費用を含める必要がありますか?ある場合は外注費でしょうか?
>
> ご教授下さい。

-------------------------

こんにちは。

出向社員の給与の扱いですが、名目は何であれ双方とも給与の扱いとなります。

源泉の扱いは出向者へ支払う側が、源泉徴収義務者となります。


法人税基本通達 転籍出向者に対する給与等  9-2-45~
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/09/09_02_09.htm

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP