相談の広場
最終更新日:2012年10月05日 10:56
親会社から出向している人がおります。
人件費として親会社から毎月請求書が来るので、【業務協力費/未払金で】計上し、源泉徴収等はしていません。
今回決算に際し、法人事業概況説明書の裏面部分で外注費と人件費という項目がありますが、この出向者の費用を含める必要がありますか?ある場合は外注費でしょうか?
ご教授下さい。
スポンサーリンク
> 親会社から出向している人がおります。
> 人件費として親会社から毎月請求書が来るので、【業務協力費/未払金で】計上し、源泉徴収等はしていません。
>
> 今回決算に際し、法人事業概況説明書の裏面部分で外注費と人件費という項目がありますが、この出向者の費用を含める必要がありますか?ある場合は外注費でしょうか?
>
> ご教授下さい。
-------------------------
こんにちは。
出向社員の給与の扱いですが、名目は何であれ双方とも給与の扱いとなります。
源泉の扱いは出向者へ支払う側が、源泉徴収義務者となります。
法人税基本通達 転籍、出向者に対する給与等 9-2-45~
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/09/09_02_09.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]