相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

半日4時間勤務月25日のパートの場合。社会保険はあり?

著者 2008 さん

最終更新日:2012年10月25日 13:14

月25日出勤、毎日4時間のパートの場合(ハーフタイム)。
保険に入る必要はありますか?(時給)

午後も働きたいと希望があり、130時間以上になる予想でしたので、社会保険へ加入しました。

しかし数ヵ月後、本人都合で(親族の介護・飼い犬の世話)等の理由で勤務時間が減少し、もとどおりの100時間未満になりました。

このパート社員の場合、社会保険の適用に該当しますか?

スポンサーリンク

Re: 半日4時間勤務月25日のパートの場合。社会保険はあり?

著者HASSYさん

2012年10月26日 17:27

こんばんは
下記の状況だと、該当しないと思います。


> 月25日出勤、毎日4時間のパートの場合(ハーフタイム)。
> 保険に入る必要はありますか?(時給)
>
> 午後も働きたいと希望があり、130時間以上になる予想でしたので、社会保険へ加入しました。
>
> しかし数ヵ月後、本人都合で(親族の介護・飼い犬の世話)等の理由で勤務時間が減少し、もとどおりの100時間未満になりました。
>
> このパート社員の場合、社会保険の適用に該当しますか?

Re: 半日4時間勤務月25日のパートの場合。社会保険はあり?

著者2008さん

2012年11月02日 19:24

簡潔なお返事、ありがとうございます。
またご相談する際にはよろしくお願い致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP