相談の広場
はじめまして、よろしくお願い致します。
私は営業(自社)と法務(グループ会社)の間の位置におります。
先日、営業より売買基本契約書を渡されました。
それは弊社のフォーマットのものと、先方のフォーマットのもの2種類が各2通ずつでした。
製本されて各2通の1通には収入印紙も貼ってあります。
基本的に2種類の売買基本契約書をかわすことはおかしいと思うのですが、幼稚な質問に思えて法務に聞くことが恥ずかしいのです。
今までは内容に問題があれば双方で調整しながら1つの基本契約書にしてきました。
内容に合意ができれば2種類の基本契約書を交わすことは特に問題がないのでしょうか。
教えてください、よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]