相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収額表(乙)の見方について

著者 うーふ さん

最終更新日:2013年03月28日 22:00

月々の給与で所得税計算をしていますが、源泉徴収額表(乙)について最近疑問に思ったことがあります。
表では88000円未満は、社会保険料控除後の課税対象額の3.063%相当金額となっていますが、円未満の端数処理はどのようにしたらよいのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご返信いただけましたら幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収額表(乙)の見方について

著者ファインファインさん

2013年03月28日 22:23

税金の計算では特に指定がない限り1円未満の端数は1円単位に切り捨てます。

平成25年分 源泉徴収税額表25ページの中ほどにある、
「(2)月額表乙欄の使用例」の②に端数処理の記載があります。

------------------------------------------------------------------------------

> 月々の給与で所得税計算をしていますが、源泉徴収額表(乙)について最近疑問に思ったことがあります。
> 表では88000円未満は、社会保険料控除後の課税対象額の3.063%相当金額となっていますが、円未満の端数処理はどのようにしたらよいのでしょうか?
> ご存じの方いらっしゃいましたら、ご返信いただけましたら幸いです。
>
> 宜しくお願い申し上げます。
>
>

Re: 源泉徴収額表(乙)の見方について

著者うーふさん

2013年03月31日 19:44

ありがとうございます。
納得致しました。 

> 税金の計算では特に指定がない限り1円未満の端数は1円単位に切り捨てます。
>
> 平成25年分 源泉徴収税額表25ページの中ほどにある、
> 「(2)月額表乙欄の使用例」の②に端数処理の記載があります。
>
> ------------------------------------------------------------------------------
>
> > 月々の給与で所得税計算をしていますが、源泉徴収額表(乙)について最近疑問に思ったことがあります。
> > 表では88000円未満は、社会保険料控除後の課税対象額の3.063%相当金額となっていますが、円未満の端数処理はどのようにしたらよいのでしょうか?
> > ご存じの方いらっしゃいましたら、ご返信いただけましたら幸いです。
> >
> > 宜しくお願い申し上げます。
> >
> >

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP