相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与 未払い残業代の処理について教えて下さい

著者 na7tohachi さん

最終更新日:2014年07月15日 08:55

いつも参考にさせて頂いております。

当月支給給与に未払い残業代を合わせて支給することとなりました。私共の使用している給与ソフトに未払い残業代という項目がなく、その他支給という項目で課税対象で処理する予定ですが、この処理は適正でしょうか?

今までこういった処理をした経験がないためご教示頂けると幸いです。

スポンサーリンク

Re: 給与 未払い残業代の処理について教えて下さい

削除されました

Re: 給与 未払い残業代の処理について教えて下さい

著者まさくんだよさん

2014年07月18日 10:34

会計期間内であれば 給料/未払金 で仕訳して、決算月をまたぐようであれば、同仕訳で未払金負債に残しておけば良いでしょう。支払時に 未払金/現金預金 で仕訳すればokです。税務調査は期間損益計算が適正かどうかを見ます。あと未払残業代が源泉徴収の対象となっていればokでしょう。名前よりは課税されていることが大切です。賃金台帳にその旨を手書きで記入しておけば経緯も後で分かるし、調査官に説明もしやすいでしょう。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP