相談の広場
年末調整で扶養親族に記入しても良いのか判断がつかず質問させていただきました。
私は離婚していて20歳になる子供とくらしていますが
私はパートで所得額が225万円娘はアルバイトで140万円の
収入があります。
この場合はやはり扶養範囲にはならないのでしょうか?
スポンサーリンク
> 年末調整で扶養親族に記入しても良いのか判断がつかず質問させていただきました。
> 私は離婚していて20歳になる子供とくらしていますが
> 私はパートで所得額が225万円娘はアルバイトで140万円の
> 収入があります。
> この場合はやはり扶養範囲にはならないのでしょうか?
所得と、収入の違いはお分かりでしょうか?
所得税の扶養親族は給与収入であれば103万円以下、所得であれば38万円以下となっています。
よって、アルバイト収入(給与)が140万であれば、年末調整時の扶養親族には該当しません。
そして、あなた自身も、扶養する子を有しない(扶養親族がいない)ので、寡婦控除も、特別の寡婦控除も該当しません。
それと、同じ質問が重複投稿されています。一つを消しましょう。
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]