相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有償減資は必ず「みなし配当」が発生しますか?

著者 ヒロ京都 さん

最終更新日:2015年05月13日 21:13

こんばんは

均等割りを減少させたく以下のような会社の有償減資を考えています。

有限会社
資本金        2、000万円
資本準備金           0円
その他資本準備金      0円
繰越利益剰余金  2,000万円

の会社を資本金1,000万円に減資したい。
減資した分は、出資者へ持分の割合で払戻しする。

この場合、2、000万円を払い戻さないと資本金1、000万円にならないのですか?
1,0000万円の払い戻しでは、資本金は500万円しか減少しないのでしょうか?

分配可能額は2,000万円なので減資はできますが、2,000万円の払戻の場合、
みなし配当」は1,000万円の20%で200万円になるのですか?

であれば、有償減資は必ず「みなし配当」が発生するになりますか?

みなし配当」が発生しない有償減資の手法があればお教えください。

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP