相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

代金を取りに来ない委託者

著者 ちょんだら さん

最終更新日:2015年06月22日 12:04

中古品の販売受託をしている者です。商品が売れ、委託者に代金をお支払いしたいのですが、連絡が取れなかったり、現金を受け取りにきてくれなかったりすることが多々あり、困っています。金額も1件あたり100円単位であることが多く、内容証明郵便供託等の法的措置をする手間・コストは避けたいと思っています。あらかじめ委託者との契約の中で「通知から3か月たっても代金をとりにこなかったら事務手数料として徴収します」などと明文化して未払い金を処分することは法的に問題ないでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 代金を取りに来ない委託者

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2015年06月22日 16:58

法的に問題が無いかと問われれば、問題はあると思います。

金額的に、また徴収する事務手数料の額的に、大きなトラブルにはならないかも知れませんが、
請求時期に請求しないから、ウッカリ見過ごしたから、といって請求権・債権を放棄したことにはならないからです。
その事務手数料も、実際に受取りを催告するなどコストを掛けていなければ、正当な理由にならないのではないでしょうか。


心情的には、その規定を設けられたいというお気持ちは理解できます。
一応、約定に基づき内部的な処理は行うが、請求があれば時効にかかっていない限り、支払うという覚悟は必要になるのではないかと思います、法的には。

Re: 代金を取りに来ない委託者

著者ちょんだらさん

2015年06月22日 17:03

泉つかさ法務事務所さま、

早速のご教示ありがとうございました。
法的な考え方が理解できました。
実務的にどうしたほうがよいか検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

ちょんだら




> 法的に問題が無いかと問われれば、問題はあると思います。
>
> 金額的に、また徴収する事務手数料の額的に、大きなトラブルにはならないかも知れませんが、
> 請求時期に請求しないから、ウッカリ見過ごしたから、といって請求権・債権を放棄したことにはならないからです。
> その事務手数料も、実際に受取りを催告するなどしていなければ、正当な理由にならないのではないでしょうか。
>
>
> 心情的には、その規定を設けられたいというお気持ちは理解できます。
> 一応、約条に基づき内部的な処理は行うが、請求があれば時効にかかっていない限り、支払うという覚悟は必要になるのではないかと思います、法的には。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP