相談の広場
社長から指摘されたことが正しいのか教えていただきたいです。
Kという従業員は自分で確定申告をやっているので
給料から所得税を天引きしなくていい。
別に構わない気もしますが、今までそういった従業員がいなかったので
言われたままにしてしまって良いか皆さんにお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
個人事業主の方々の中には、お話のケース時々聞きますね
従業員を採用したら必ず「給与所得者の扶養控除等申告書」を書いてもらい、きちんと所得税を徴収し、納付する責任があるんです
ご専門家のHpお見せになってはいかがですか
仲本税務会計事務所hp
税金はどうしても給料から天引きしなければならないか?
http://www.nakamoto-kaikei.jp/article/14806206.html
安芸ノ国さん
回答ありがとうございます。
HPを拝見してよく理解できました。
社長に話してみようと思います。
ありがとうございました。
> 個人事業主の方々の中には、お話のケース時々聞きますね
>
> 従業員を採用したら必ず「給与所得者の扶養控除等申告書」を書いてもらい、きちんと所得税を徴収し、納付する責任があるんです
>
> ご専門家のHpお見せになってはいかがですか
> 仲本税務会計事務所hp
> 税金はどうしても給料から天引きしなければならないか?
> http://www.nakamoto-kaikei.jp/article/14806206.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]