相談の広場
交際費の使い方についてのルール(規定)を作ろうと考えていますが、
サンプル等ってありますか?
ある程度のガイドラインを定めたいと思っています。
スポンサーリンク
> 交際費の使い方についてのルール(規定)を作ろうと考えていますが、
> サンプル等ってありますか?
>
> ある程度のガイドラインを定めたいと思っています。
お返事が遅くなりました。いろいろと考えてみましたが、、、
税法上の交際費には制限があります。
御社の交際費として勘定科目に計上する範囲と異なることもあります。
まずは、税法上の交際費の取扱いと、御社の現状はどのように扱っているのか(渡しきり、従業員立替のうえ後払い、会社精算などなど)を確認してから、御社のガイドラインを考えていってはどうでしょうか。
御社の現状を書き出すだけでも、いろいろなやり方をしていることがわかるはずですから、それを統一していき(立替払いはしないとか・・・)、統一できたところで文面化するとよいと思います。
税法上の交際費は税務署HPに記載されています。ご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/houji305.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]