相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

賃貸契約の仕訳をお教えください

著者 シンジン さん

最終更新日:2016年04月28日 12:59

いつも教えていただきありがとうございます
事務所を借りた場合の、賃貸借契約の仕訳をお教えください

敷金 98000
礼金 98000
保険料 18000
仲介手数料 98000 消費税7840
保証料 51500

いつも初歩的なことばかりですが、よろしくお願いいたします

スポンサーリンク

Re: 賃貸契約の仕訳をお教えください

著者tonさん

2016年04月29日 10:38

> いつも教えていただきありがとうございます
> 事務所を借りた場合の、賃貸借契約の仕訳をお教えください
>
> 敷金 98000
> 礼金 98000
> 保険料 18000
> 仲介手数料 98000 消費税7840
> 保証料 51500
>
> いつも初歩的なことばかりですが、よろしくお願いいたします
>

おはようございます。私見ですが。。。。

                 勘定科目
敷金 98000         敷金
礼金 98000         戻るのか戻らないかにより異なる
保険料 18000        保険料
仲介手数料 98000     手数料 OR  地代家賃
消費税7840          仮払消費税
保証料 51500        戻るのか戻らないのかにより異なる

とりあえず。

Re: 賃貸契約の仕訳をお教えください

著者シンジンさん

2016年04月30日 13:22

お教えいただきありがとうございます
礼金も保証料も戻らないです
よろしくお願いいたします

> > いつも教えていただきありがとうございます
> > 事務所を借りた場合の、賃貸借契約の仕訳をお教えください
> >
> > 敷金 98000
> > 礼金 98000
> > 保険料 18000
> > 仲介手数料 98000 消費税7840
> > 保証料 51500
> >
> > いつも初歩的なことばかりですが、よろしくお願いいたします
> >
>
> おはようございます。私見ですが。。。。
>
>                  勘定科目
> 敷金 98000         敷金
> 礼金 98000         戻るのか戻らないかにより異なる
> 保険料 18000        保険料
> 仲介手数料 98000     手数料 OR  地代家賃
> 消費税7840          仮払消費税
> 保証料 51500        戻るのか戻らないのかにより異なる
>
> とりあえず。
>
>

Re: 賃貸契約の仕訳をお教えください

著者tonさん

2016年04月30日 21:30

> お教えいただきありがとうございます
> 礼金も保証料も戻らないです
> よろしくお願いいたします
>
> > > いつも教えていただきありがとうございます
> > > 事務所を借りた場合の、賃貸借契約の仕訳をお教えください
> > >
> > > 敷金 98000
> > > 礼金 98000
> > > 保険料 18000
> > > 仲介手数料 98000 消費税7840
> > > 保証料 51500
> > >
> > > いつも初歩的なことばかりですが、よろしくお願いいたします
> > >
> >
> > おはようございます。私見ですが。。。。
> >
> >                  勘定科目
> > 敷金 98000         敷金
> > 礼金 98000         戻るのか戻らないかにより異なる
> > 保険料 18000        保険料
> > 仲介手数料 98000     手数料 OR  地代家賃
> > 消費税7840          仮払消費税
> > 保証料 51500        戻るのか戻らないのかにより異なる
> >
> > とりあえず。
> >


こんばんは。

礼金 地代家賃
保証料 手数料 

こんなところでしょうか・・・
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP