相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

リスクマネジメント規定について

著者 キリガクレ さん

最終更新日:2017年10月12日 17:47

諸先輩方々へ

現在、リスクマネジメントの規定を改定しようとしております。

EMRを進める上で、
①制御可能なリスクの発生の抑止⇒リスクマネジメント規定
②制御不能となり、発生した危機的リスクへの対応⇒クライシスマネジメント規定

とし、2つの規定として、改訂、制定しなおすのか、EMR規定として2つを包括して、マニュアルで2つに分けるべきかを思案しております。

EMR規定として、予防可能なリスク対応と、発生した危機的リスク対応と1つにまとめると社員がわかりずらいのではないか?

予防可能なリスクの防止としてのリスクマネジメントと、事故が起こってしまった直後のリスクへの対応とを切り分け、2つの規程に分けて改訂したほうが理解し易いのでないか?

いづれの形が望ましいのか?

皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP