相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

勤怠承認の締め日って全社に通知してますか?

著者 mikky さん

最終更新日:2019年06月27日 08:29

1,200人規模の小売業で働いています。
店舗数は100店舗ほどです。

2ヶ月ほど前から勤怠管理を担当することになりましたが、毎月締め日になると、
未承認等のエラーを各店舗に連絡して修正してもらうのが大変です。
一度締めてから、修正依頼もパラパラきますし。。

この現状を見て、他社から転職してきた上司が、勤怠締め〜給与計算のスケジュールを全社に通知しよう、と言っています。

それで店舗の意識が変わるのならとてもいいことだと思いました。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
①勤怠の締め日を全社に通知していらっしゃる会社はありますか?
②他に、こんなことをしたら効果があったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。

以上、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 勤怠承認の締め日って全社に通知してますか?

お疲れさんです

勤怠管理、これには給与の締日と支給日ともに関係してきますね。
私の経験では、全社月中の15日締日 20日支給日としてました。
だいたい、月初めには10日までに全部署支店あてに時間外、出退勤、その他等の報告を求めるように連絡通知、変更とがあれば14日までに連絡することを義務つけてました。
慶弔m緊急時などには翌月までに連絡することを求めていました。
勤怠管理、給与については全社員への把握など求めておくことは必要不可欠でしょう。これにかかることは給与支払いにかかる資金管理が必要不可欠です。
無駄な時間を極力避けるkとでしょう。

Re: 勤怠承認の締め日って全社に通知してますか?

著者boobyさん

2019年06月27日 11:15

> 1,200人規模の小売業で働いています。
> 店舗数は100店舗ほどです。
>
> 2ヶ月ほど前から勤怠管理を担当することになりましたが、毎月締め日になると、
> 未承認等のエラーを各店舗に連絡して修正してもらうのが大変です。
> 一度締めてから、修正依頼もパラパラきますし。。
>
> この現状を見て、他社から転職してきた上司が、勤怠締め〜給与計算のスケジュールを全社に通知しよう、と言っています。
>
> それで店舗の意識が変わるのならとてもいいことだと思いました。
>
> そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
> ①勤怠の締め日を全社に通知していらっしゃる会社はありますか?
> ②他に、こんなことをしたら効果があったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。
>
> 以上、よろしくお願いいたします。

同様の規模の会社に勤めていたことがありますが、非正規、正規、その上常勤、非常勤いろんな雇用形態の方がいたので、締め3日前くらいに、「○○日は勤務締め日なので、同日△△時までに勤務表を仕上げてください」のメールが回っていました。ただし店舗にはメールだけではなく自社POSシステムを使って端末にダイレクトメッセージを送っていました。

店舗ではPC環境が整備されていても、営業中はメールを見ることは難しいし、忙しかった日はレジ締めたらすぐ帰宅、なんてことも多いのでメール連絡は行き届かないことがあるからです。店舗側でもバックヤードに掲示して知らせるなら時代遅れですがFAXの方が良い場合もあります。通知は必要ですが、その方法は実状をヒアリングして決めたほうがよいかも知れません。

Re: 勤怠承認の締め日って全社に通知してますか?

著者mikkyさん

2019年07月07日 22:22

安芸ノ国様

ご返信ありがとうございました。
やはり、スケジュールについて、全社員に把握してもらうことが効率化にもつながりますよね。
参考になります。ありがとうございました!


> お疲れさんです
>
> 勤怠管理、これには給与の締日と支給日ともに関係してきますね。
> 私の経験では、全社月中の15日締日 20日支給日としてました。
> だいたい、月初めには10日までに全部署支店あてに時間外、出退勤、その他等の報告を求めるように連絡通知、変更とがあれば14日までに連絡することを義務つけてました。
> 慶弔m緊急時などには翌月までに連絡することを求めていました。
> 勤怠管理、給与については全社員への把握など求めておくことは必要不可欠でしょう。これにかかることは給与支払いにかかる資金管理が必要不可欠です。
> 無駄な時間を極力避けるkとでしょう。

Re: 勤怠承認の締め日って全社に通知してますか?

著者mikkyさん

2019年07月07日 22:26

booby様

ご返信ありがとうございました。

>店舗ではPC環境が整備されていても、営業中はメールを見ることは難しいし、忙しかった日はレジ締めたらすぐ帰宅、なんてことも多いのでメール連絡は行き届かないことがある

これ、まさにうちでも起こりそうなことです。
たしかに、実状をヒアリングして決める、ということが、周知を徹底させる肝になりそうです。
大変参考になりました。
ありがとうございました!


> > 1,200人規模の小売業で働いています。
> > 店舗数は100店舗ほどです。
> >
> > 2ヶ月ほど前から勤怠管理を担当することになりましたが、毎月締め日になると、
> > 未承認等のエラーを各店舗に連絡して修正してもらうのが大変です。
> > 一度締めてから、修正依頼もパラパラきますし。。
> >
> > この現状を見て、他社から転職してきた上司が、勤怠締め〜給与計算のスケジュールを全社に通知しよう、と言っています。
> >
> > それで店舗の意識が変わるのならとてもいいことだと思いました。
> >
> > そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
> > ①勤怠の締め日を全社に通知していらっしゃる会社はありますか?
> > ②他に、こんなことをしたら効果があったなどの経験がありましたら教えていただけると嬉しいです。
> >
> > 以上、よろしくお願いいたします。
>
> 同様の規模の会社に勤めていたことがありますが、非正規、正規、その上常勤、非常勤いろんな雇用形態の方がいたので、締め3日前くらいに、「○○日は勤務締め日なので、同日△△時までに勤務表を仕上げてください」のメールが回っていました。ただし店舗にはメールだけではなく自社POSシステムを使って端末にダイレクトメッセージを送っていました。
>
> 店舗ではPC環境が整備されていても、営業中はメールを見ることは難しいし、忙しかった日はレジ締めたらすぐ帰宅、なんてことも多いのでメール連絡は行き届かないことがあるからです。店舗側でもバックヤードに掲示して知らせるなら時代遅れですがFAXの方が良い場合もあります。通知は必要ですが、その方法は実状をヒアリングして決めたほうがよいかも知れません。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP