相談の広場
お世話になります。
利益供与についてご教示ねがいます。
当方勤務先の会社は親会社と100%子会社です。(連結決算)
今回お聞きしたいのが、子会社の教育費用を親会社に負担してもらうのは
利益供与にあたりますか?
スポンサーリンク
みーさんしゃいん さん
こんにちは。
専門外ではあるものの、費用処理としては気になる問題なので投稿します。
基本的にその教育(や研修)は、
誰の利益となるか、によって判断が変わってくるようです。
<参考>海外研修費用の名目で子会社支援を行うと寄付金に該当
https://www.oshikata-tp.com/information/donation/training/
実際は、親会社が子会社の費用を負担する場合、
寄附金扱いとするケースが多そうですね。
費用処理については、平成22年の税法改正の影響を受けて、
実質課税は発生しないことになりそうです。
<参考>グループ税制において大きく変わった寄附金課税
http://www.takanosogo.com/news/2010/07/post-55.php
もちろん、ネットで調べた程度の情報ですので、
最終的な判断には税理士さん、会計事務所さんに相談ください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]