相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

個人のipadで会社メールを受信したい

著者 そーむけーりちゃん さん

最終更新日:2020年11月19日 15:25

いつも参考にさせていただいています。

少人数の会社で総務経理をしております。
従業員から、出先でもメールを確認したいので
個人のipadで会社メール(outlook)を受信しても良いか?と相談にされました
許可した場合、何か危険性があるのか?
ご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 個人のipadで会社メールを受信したい

著者ぴぃちんさん

2020年11月19日 16:23

こんにちは。

個人のipadの管理や、貴社のメールのセキュリティがどのようになっているのか、でしょうね。

個人のパソコンがウイルス感染すれば、社内に持ち込む可能性はあるでしょう。
メールを介して個人のパソコンに重要なデータが保管できるのであれば、流出することはあり得るでしょう。
等等。。
他にもあるでしょうが、それをどのように判断するのかは、会社になります。

外部に接続できない環境でしかしようしない会社もあります。
メールアカウントとパスワードを各人に付与して自由にさせる会社もあります。
そこは、貴社の考えによるでしょうね。



> いつも参考にさせていただいています。
>
> 少人数の会社で総務経理をしております。
> 従業員から、出先でもメールを確認したいので
> 個人のipadで会社メール(outlook)を受信しても良いか?と相談にされました
> 許可した場合、何か危険性があるのか?
> ご教示いただきたいです。
>
> よろしくお願いいたします。

Re: 個人のipadで会社メールを受信したい

著者そーむけーりちゃんさん

2020年11月19日 16:29

ぴぃちん さん

回答ありがとうございます。
少人数の会社で決まりごとが少なく、判断に迷っておりました。
私個人の意見は、個人の所有物で会社データを見るべきではないと考えております。社長に相談してみます。

ありがとうございました。

Re: 個人のipadで会社メールを受信したい

> いつも参考にさせていただいています。
>
> 少人数の会社で総務経理をしております。
> 従業員から、出先でもメールを確認したいので
> 個人のipadで会社メール(outlook)を受信しても良いか?と相談にされました
> 許可した場合、何か危険性があるのか?
> ご教示いただきたいです。
>
> よろしくお願いいたします。

ご理解かもしれませんが、「独立行政法人情報処理推進機構」より、「日常における情報セキュリティ対策」について事前に対策など求める意見書が出されてます。
やはり、いくら少数とはいえ皆さんでのその対策とを練ってからの使用でしょう。


最終更新日:2019年 4月 2日
独立行政法人情報処理推進機構
セキュリティセンター
日常における情報セキュリティ対策
https://www.ipa.go.jp/security/measures/everyday.html

Re: 個人のipadで会社メールを受信したい

著者そーむけーりちゃんさん

2020年11月20日 10:10

安岐ノ国 さん

回答ありがとうございます。
URLの貼り付けありがとうございました。
対策をしなければと思いながら時間が過ぎている状態でした。
ありがとうございます!

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP