相談の広場
企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
鬱状態で、仕事が続けられなくなり
11月の下旬に退職の旨を派遣会社に伝えたのですが、郵送で届いた退職届には
11月の中旬で記載するようにと言われたのですが、退職日っていうのは退職することを伝え受理した日だと思っていたのですが、企業側で決めるものなんですか?
スポンサーリンク
こんばんは。
退職ということであれば、退職を希望した日に会社が了承することで退職となります。合意に基づく、になりますね。
なので、それより前に退職になることは一般的にはありません。
ただ、鬱とありますが、現在は契約した雇用契約を問題なく遂行している状況ですか?
欠勤たびたび、早退遅刻が常習化しているのであれば、雇用契約を遵守しているとは言い難く、会社から締め日等できりのよいところでの退職を提案されることはあり得るかな、とは思います。
> 鬱状態で、仕事が続けられなくなり
> 11月の下旬に退職の旨を派遣会社に伝えたのですが、郵送で届いた退職届には
> 11月の中旬で記載するようにと言われたのですが、退職日っていうのは退職することを伝え受理した日だと思っていたのですが、企業側で決めるものなんですか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]