相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給休暇の付与日数の間違いへの対策について

著者 KEEPER さん

最終更新日:2021年04月02日 23:01

よろしくお願いします。

2019年9月に現在の会社に中途入社しました。
2020年4月に20日の有給休暇を与えられ、10日消化しました。
今年、有給休暇の付与日数が12日で、残日数が22日だった為、おかしいと思い総務に問い合わせた所、去年の付与日数が間違っていたので、11日に修正しますと言われ、残日数が13日になってしまいました。

このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?

私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。

スポンサーリンク

Re: 有給休暇の付与日数の間違いへの対策について

著者ぴぃちんさん

2021年04月03日 10:49

おはようございます。

会社の付与について、よくわからない部分があるのですが・・

2019年9月入社であれば、
2020年3月迄に10日付与されなければならないです。
そして、貴社が4月に斉一的付与をおこなっているのであれば、推測ですが、
2020年4月に11日付与されているかと思います。
その場合には、
2021年4月に12日の付与になるかと思います。

20日の付与が間違っていたとして、2020年3月迄に10日の付与、2021年3月迄に11日の付与は必要です。そして2022年3月に12日の付与。。でも3月の付与ではないのですよね。

4月の付与ということから、4月付与から斉一的付与行ってると推測しますので、そうであれば、そもそも2020年4月の段階で、21日の残日数がないと整合性が取れないと思いますので、いつに、何日の付与がなされたのかを再確認してください。

上記の斉一的付与が正しいのであれば、
2020年3月に10日
2020年4月に11日
2021年4月に12日
の付与がされていることになります。

それとも、入社半年での付与、以降1年ごとに付与なのか。

推測の部分がありますので、再度確認してみてください。



> よろしくお願いします。
>
> 2019年9月に現在の会社に中途入社しました。
> 2020年4月に20日の有給休暇を与えられ、10日消化しました。
> 今年、有給休暇の付与日数が12日で、残日数が22日だった為、おかしいと思い総務に問い合わせた所、去年の付与日数が間違っていたので、11日に修正しますと言われ、残日数が13日になってしまいました。
>
> このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?
>
> 私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
> 最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。

Re: 有給休暇の付与日数の間違いへの対策について

著者KEEPERさん

2021年04月03日 20:46

ぴぃちんさん、返信ありがとうございます。
入社時に支給された有給について記載していませんでしたので、再度説明させていただきます。

有給の付与ついて、時系列で説明すると、
2020年9月入社時に10日付与→6日消化
2020年4月に20日付与→残日数24日→10日消化
2021年4月に12日付与→残日数26日
という流れになります。

今年度の付与日が去年より少なかった為、確認したところ、
「2020年4月に付与された20日が間違っており、本当は11日だったので、残日数を9日減らします。」というメールが送られて来て、17日に訂正されてしまいました。

このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?

私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。


> おはようございます。
>
> 会社の付与について、よくわからない部分があるのですが・・
>
> 2019年9月入社であれば、
> 2020年3月迄に10日付与されなければならないです。
> そして、貴社が4月に斉一的付与をおこなっているのであれば、推測ですが、
> 2020年4月に11日付与されているかと思います。
> その場合には、
> 2021年4月に12日の付与になるかと思います。
>
> 20日の付与が間違っていたとして、2020年3月迄に10日の付与、2021年3月迄に11日の付与は必要です。そして2022年3月に12日の付与。。でも3月の付与ではないのですよね。
>
> 4月の付与ということから、4月付与から斉一的付与行ってると推測しますので、そうであれば、そもそも2020年4月の段階で、21日の残日数がないと整合性が取れないと思いますので、いつに、何日の付与がなされたのかを再確認してください。
>
> 上記の斉一的付与が正しいのであれば、
> 2020年3月に10日
> 2020年4月に11日
> 2021年4月に12日
> の付与がされていることになります。
>
> それとも、入社半年での付与、以降1年ごとに付与なのか。
>
> 推測の部分がありますので、再度確認してみてください。
>
>
>
> > よろしくお願いします。
> >
> > 2019年9月に現在の会社に中途入社しました。
> > 2020年4月に20日の有給休暇を与えられ、10日消化しました。
> > 今年、有給休暇の付与日数が12日で、残日数が22日だった為、おかしいと思い総務に問い合わせた所、去年の付与日数が間違っていたので、11日に修正しますと言われ、残日数が13日になってしまいました。
> >
> > このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?
> >
> > 私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
> > 最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。

Re: 有給休暇の付与日数の間違いへの対策について

著者ぴぃちんさん

2021年04月04日 08:25

こんばんは。

> 有給の付与ついて、時系列で説明すると、
> 2020年9月入社時に10日付与→6日消化
> 2020年4月に20日付与→残日数24日→10日消化
> 2021年4月に12日付与→残日数26日
> という流れになります

であれば、2020年の付与日数が誤っていた、ということになりますね。
労働基準法においては、2020年4月において11日付与すれば労働基準法においては問題ないことになります。

> 仕方がないのでしょうか?

正しく処理していれば、現在の残日数になろうかと思います。
また、過剰に付与されていた分は消化していない状態でもあるので、会社は丁寧に説明にした上で正しく付与されたとして処理することになるかと思います。

個人的な考えになりますが、KEEPERさんが納得できない部分については、会社と話し合うしかありませんが、余計に付与されたものをそのままにしなければならないという根拠は乏しいように思えます。

(文章を変更しました)



> ぴぃちんさん、返信ありがとうございます。
> 入社時に支給された有給について記載していませんでしたので、再度説明させていただきます。
>
> 有給の付与ついて、時系列で説明すると、
> 2020年9月入社時に10日付与→6日消化
> 2020年4月に20日付与→残日数24日→10日消化
> 2021年4月に12日付与→残日数26日
> という流れになります。
>
> 今年度の付与日が去年より少なかった為、確認したところ、
> 「2020年4月に付与された20日が間違っており、本当は11日だったので、残日数を9日減らします。」というメールが送られて来て、17日に訂正されてしまいました。
>
> このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?
>
> 私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
> 最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。

Re: 有給休暇の付与日数の間違いへの対策について

著者KEEPERさん

2021年04月05日 01:04

ありがとうございます

会社と相談してみます

> こんばんは。
>
> > 有給の付与ついて、時系列で説明すると、
> > 2020年9月入社時に10日付与→6日消化
> > 2020年4月に20日付与→残日数24日→10日消化
> > 2021年4月に12日付与→残日数26日
> > という流れになります
>
> であれば、2020年の付与日数が誤っていた、ということになりますね。
> 労働基準法においては、2020年4月において11日付与すれば労働基準法においては問題ないことになります。
>
> > 仕方がないのでしょうか?
>
> 正しく処理していれば、現在の残日数になろうかと思います。
> また、過剰に付与されていた分は消化していない状態でもあるので、会社は丁寧に説明にした上で正しく付与されたとして処理することになるかと思います。
>
> 個人的な考えになりますが、KEEPERさんが納得できない部分については、会社と話し合うしかありませんが、余計に付与されたものをそのままにしなければならないという根拠は乏しいように思えます。
>
> (文章を変更しました)
>
>
>
> > ぴぃちんさん、返信ありがとうございます。
> > 入社時に支給された有給について記載していませんでしたので、再度説明させていただきます。
> >
> > 有給の付与ついて、時系列で説明すると、
> > 2020年9月入社時に10日付与→6日消化
> > 2020年4月に20日付与→残日数24日→10日消化
> > 2021年4月に12日付与→残日数26日
> > という流れになります。
> >
> > 今年度の付与日が去年より少なかった為、確認したところ、
> > 「2020年4月に付与された20日が間違っており、本当は11日だったので、残日数を9日減らします。」というメールが送られて来て、17日に訂正されてしまいました。
> >
> > このように会社が間違って多く付与していた場合、残日数から減算する修正はされても仕方がないのでしょうか?
> >
> > 私としては、中途入社ということもあり、多く付与してくれるんだなぁというくらいの感覚で、日数もある為、有給を積極的に使っていました。
> > 最初から付与日数が11日であれば、有給休暇の取得日数を減らしていたと思います。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP