相談の広場
いつも大変お世話になっております。
年の途中に社員を採用した際や社員の扶養に変更があった際に
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を提出していただいているのですが、
全ての項目を埋めていただく必要があるのでしょうか。
記入を求めていない項目等ありましたら、
みなさんの現状を教えていただきたいです。
年末調整の際にすべてを埋めたものを用意するだけでは不十分なのでしょうか。
スポンサーリンク
こんばんは。
すべての項目とはどの部分のことをいっていますか?
氏名,個人番号,住所,生年月日,世帯主,その続柄,配偶者の有無,従たる給与についての扶養控除等申告書の提出の欄,は必要でしょう。
それ以下については,そももそ申告するものがないのであれば,記載する事項はないといえます。
> いつも大変お世話になっております。
>
> 年の途中に社員を採用した際や社員の扶養に変更があった際に
> 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を提出していただいているのですが、
> 全ての項目を埋めていただく必要があるのでしょうか。
>
> 記入を求めていない項目等ありましたら、
> みなさんの現状を教えていただきたいです。
>
> 年末調整の際にすべてを埋めたものを用意するだけでは不十分なのでしょうか。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]