相談の広場
取引先が社員旅行で遠方よりいらっしゃいます。
旅行期間にうちの社員と交流することになり、サバイバルゲームで対決することになりました。
その費用は交際費で計上しようと思っていますが、問題ないでしょうか…?
スポンサーリンク
こんにちは。
新型コロナ感染状況も幾分落ち着いているようには感じますが。
他社との交流なども時間が許せば少人数などで行いたいものです。
お話の、他社などとの交流、セミナー参加費用ですが、
交際費 飲食を伴うセミナーやイベントに参加した場合は、「交際費」として仕訳をすることが可能です。 事業に関係のある者への接待や慰安なども「交際費」として仕訳ができるため、取引先が主催するイベントに参加するときや、取引先を誘ってイベントに参加するときにも「交際費」の勘定科目が使用できます。
専門家など招いて、専門会議セミナーなど開催することも多いと思います。その際には、研修費などの科目設定をされておくこともよいと思います。
大変参考になります。
経理業務をしていますが、まだまだ知識不足でして…。
ありがとうございました。
> こんにちは。
>
> 新型コロナ感染状況も幾分落ち着いているようには感じますが。
> 他社との交流なども時間が許せば少人数などで行いたいものです。
> お話の、他社などとの交流、セミナー参加費用ですが、
>
> 交際費 飲食を伴うセミナーやイベントに参加した場合は、「交際費」として仕訳をすることが可能です。 事業に関係のある者への接待や慰安なども「交際費」として仕訳ができるため、取引先が主催するイベントに参加するときや、取引先を誘ってイベントに参加するときにも「交際費」の勘定科目が使用できます。
>
> 専門家など招いて、専門会議セミナーなど開催することも多いと思います。その際には、研修費などの科目設定をされておくこともよいと思います。
おはようございます。
貴社が経費として計上すること自体は問題ないでしょう。
ただサバイバルゲームに要する費用が、会社の経費として認められるのかどうかについては、最終的には税務署の判断になります。
経費として認められるのかどうか、という質問であれば、サバイバルゲームと貴社の業務との関連性と必要性が判断できません。
貴社の顧問税理士さんに相談してどうされるのかを決めることになる案件かと思います。
> 取引先が社員旅行で遠方よりいらっしゃいます。
> 旅行期間にうちの社員と交流することになり、サバイバルゲームで対決することになりました。
> その費用は交際費で計上しようと思っていますが、問題ないでしょうか…?
ありがとうございます!
顧問税理士さんに相談してみます。
問題ないと思っていても、税理士さんから細かく言われることが多々あります。
だからこそ、信頼できますし、それが会社を守ることに繋がっているのだなぁ、と感じています。
> おはようございます。
>
> 貴社が経費として計上すること自体は問題ないでしょう。
>
> ただサバイバルゲームに要する費用が、会社の経費として認められるのかどうかについては、最終的には税務署の判断になります。
> 経費として認められるのかどうか、という質問であれば、サバイバルゲームと貴社の業務との関連性と必要性が判断できません。
> 貴社の顧問税理士さんに相談してどうされるのかを決めることになる案件かと思います。
>
>
>
> > 取引先が社員旅行で遠方よりいらっしゃいます。
> > 旅行期間にうちの社員と交流することになり、サバイバルゲームで対決することになりました。
> > その費用は交際費で計上しようと思っていますが、問題ないでしょうか…?
最近もニュースなどでも話題になりますが、新入社員研修の一つとして 陸上自衛隊、海上自衛隊などに研修の一つとして参加することなど拝見してます。
一つには、社員一人ではなく同期入社社員との共同作戦で意識の高揚を図る意図などがあります。
現状 大手企業中小企業関係者も自社内で企業としてのイメージアップ作戦として以下のような研修項目など求めて行うことが多いと聞きます。
業務改善研修
生産性向上研修
会社情報の認知度高揚研修
サービス度の高揚研修
その窓口として紹介されてます会社の情報です。
情報サイト・
© 2012-2022 PRAD All Rights Reserved
.
プラド株式会社;HP
サービス内容>サバイバルゲーム+企業研修
サバイバルゲーム+企業研修
社内を活性化させ、チームビルディングとリーダーシップを学ぶ
https://prad-web.jp/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~9
(9件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]