相談の広場
経営者にお願いしたら、見せてもらえるものでしょうか。
教えてください。
スポンサーリンク
社長の考え方や会社の形態によるのでしょうね。
公益法人、社団法人、株式公開した会社では
決算の公開は義務付けられています。
それ以外の個人企業では必須とはいえません。
とは言え、
昨今は多くの会社でDisclosure:情報開示が重視され、
より開かれた経営が求められていますので、
ご要望の方向には向かっていると思います。
それでも、ワンマン社長で古い考えの人で、
不要と考えているならば、見せてもらえないでしょう。
個人的に要求するよりは、組合とか、代表などの方が
より開示する権利は大きくなると思います。
経理の人ならばわかっているので、仲間内で聞く方法は
あるのかもしれません。
(これが業務上の守秘にあたるかは不明ですが)
また、社外で新規取引などでは、決算資料を要求する
ことが一般的ですから、こうした資料なら開示請求や
閲覧することは可能かもしれません。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]