相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

決算書を従業員がみることはできるのでしょうか?

著者 ふじこ さん

最終更新日:2007年07月30日 11:29

経営者にお願いしたら、見せてもらえるものでしょうか。
教えてください。

スポンサーリンク

Re: 決算書を従業員がみることはできるのでしょうか?

著者外資社員さん

2007年07月30日 11:47

社長の考え方や会社の形態によるのでしょうね。
公益法人、社団法人株式公開した会社では
決算の公開は義務付けられています。
それ以外の個人企業では必須とはいえません。

とは言え、
昨今は多くの会社でDisclosure:情報開示が重視され、
より開かれた経営が求められていますので、
ご要望の方向には向かっていると思います。
それでも、ワンマン社長で古い考えの人で、
不要と考えているならば、見せてもらえないでしょう。
 個人的に要求するよりは、組合とか、代表などの方が
より開示する権利は大きくなると思います。

経理の人ならばわかっているので、仲間内で聞く方法は
あるのかもしれません。
(これが業務上の守秘にあたるかは不明ですが)
また、社外で新規取引などでは、決算資料を要求する
ことが一般的ですから、こうした資料なら開示請求
閲覧することは可能かもしれません。

Re: 決算書を従業員がみることはできるのでしょうか?

著者ふじこさん

2007年07月30日 11:51

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP