相談の広場
閲覧ありがとうございます。
弊社では健康保険は「IT健保」に加入しています。
被扶養者がいる社員が中途で入社してきた場合に
『被扶養者異動届』を提出する必要があると思いますが、
厚生年金分と健康保険分のそれぞれ2通を提出する必要があるのでしょうか?
・厚生年金分の異動届:年金事務所へ提出
・健康保険分の異動届:IT健保へ提出
退職によって一度社会保険の資格を喪失する?ため、両方に異動届を提出する必要があると思っていたのですが、サイトによっては「健康保険分だけ提出すれば良い」と書かれていたため質問させていただきました。
スポンサーリンク
被扶養者は配偶者ではなく、子や親でしょうか?
子や、親であれば、健康保険分だけでよいでしょう。(年金に影響しない)
配偶者の場合は、厚生年金において国年第3号手続きが必要になります。
よって、健保と厚生年金と両方の手続きが必要です。
> 閲覧ありがとうございます。
>
> 弊社では健康保険は「IT健保」に加入しています。
> 被扶養者がいる社員が中途で入社してきた場合に
> 『被扶養者異動届』を提出する必要があると思いますが、
> 厚生年金分と健康保険分のそれぞれ2通を提出する必要があるのでしょうか?
>
> ・厚生年金分の異動届:年金事務所へ提出
> ・健康保険分の異動届:IT健保へ提出
>
> 退職によって一度社会保険の資格を喪失する?ため、両方に異動届を提出する必要があると思っていたのですが、サイトによっては「健康保険分だけ提出すれば良い」と書かれていたため質問させていただきました。
ユキンコクラブ様
ご回答ありがとうございました。
今回入社する社員は配偶者(扶養対象)がいらっしゃいます。
またお子様もいらっしゃるので、今回提出が必要なのは
・厚生年金分の異動届:配偶者の情報を記入
・健康保険分の異動届:配偶者、お子様の情報を記入
という認識で問題無いでしょうか?
> 被扶養者は配偶者ではなく、子や親でしょうか?
>
> 子や、親であれば、健康保険分だけでよいでしょう。(年金に影響しない)
> 配偶者の場合は、厚生年金において国年第3号手続きが必要になります。
> よって、健保と厚生年金と両方の手続きが必要です。
>
>
> > 閲覧ありがとうございます。
> >
> > 弊社では健康保険は「IT健保」に加入しています。
> > 被扶養者がいる社員が中途で入社してきた場合に
> > 『被扶養者異動届』を提出する必要があると思いますが、
> > 厚生年金分と健康保険分のそれぞれ2通を提出する必要があるのでしょうか?
> >
> > ・厚生年金分の異動届:年金事務所へ提出
> > ・健康保険分の異動届:IT健保へ提出
> >
> > 退職によって一度社会保険の資格を喪失する?ため、両方に異動届を提出する必要があると思っていたのですが、サイトによっては「健康保険分だけ提出すれば良い」と書かれていたため質問させていただきました。
たぶん、、
年金機構には、国年第3号被保険者関係届になると思います。
こちらは、配偶者情報のみの記入になります。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesho/hihokensha/20141224.files/0000023952lxunYl35Gff.pdf
健保組合からの証明も必要になるので、まずは組合に確認してください。
> ユキンコクラブ様
>
> ご回答ありがとうございました。
>
> 今回入社する社員は配偶者(扶養対象)がいらっしゃいます。
> またお子様もいらっしゃるので、今回提出が必要なのは
> ・厚生年金分の異動届:配偶者の情報を記入
> ・健康保険分の異動届:配偶者、お子様の情報を記入
>
> という認識で問題無いでしょうか?
>
>
>
> > 被扶養者は配偶者ではなく、子や親でしょうか?
> >
> > 子や、親であれば、健康保険分だけでよいでしょう。(年金に影響しない)
> > 配偶者の場合は、厚生年金において国年第3号手続きが必要になります。
> > よって、健保と厚生年金と両方の手続きが必要です。
> >
> >
> > > 閲覧ありがとうございます。
> > >
> > > 弊社では健康保険は「IT健保」に加入しています。
> > > 被扶養者がいる社員が中途で入社してきた場合に
> > > 『被扶養者異動届』を提出する必要があると思いますが、
> > > 厚生年金分と健康保険分のそれぞれ2通を提出する必要があるのでしょうか?
> > >
> > > ・厚生年金分の異動届:年金事務所へ提出
> > > ・健康保険分の異動届:IT健保へ提出
> > >
> > > 退職によって一度社会保険の資格を喪失する?ため、両方に異動届を提出する必要があると思っていたのですが、サイトによっては「健康保険分だけ提出すれば良い」と書かれていたため質問させていただきました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]