相談の広場
お世話になります。
個人事務所から法人化する際に代表者が提出(登録?)していた印鑑証明書の印鑑を紛失してしまい、印鑑証明書を新しい印鑑で再発行することとなりました。
その際、法人を設立する際に提出していた印鑑証明書の変更届出は必要なのでしょうか?
また、もし必要であれば具体的な手続きを教えて頂きたく思います。
入社する前に法人化しており、何もわからないままですので、手続きについて詳しくないため相違点があるかと思いますが、
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
> 個人事務所から法人化する際に代表者が提出(登録?)していた印鑑証明書の印鑑を紛失してしまい、印鑑証明書を新しい印鑑で再発行することとなりました。
>
> その際、法人を設立する際に提出していた印鑑証明書の変更届出は必要なのでしょうか?
> また、もし必要であれば具体的な手続きを教えて頂きたく思います。
>
> 入社する前に法人化しており、何もわからないままですので、手続きについて詳しくないため相違点があるかと思いますが、
こんにちは、
紛失されたのは、個人実印でなく、会社実印のほうでしょうか。
普通に代表者個人実印印鑑証明つけて、新会社実印届出されてください。会社の印鑑カードもあるでしょうから持参です。
2つ目のご質問は何を指しているのか意味不明です。なくした会社実印の印鑑証明書が手元にあるということであれば、だれかに悪用されないよう廃棄でしょう。それとも個人実印紛失なのでしょうか。最初の登録時に提出した個人実印印鑑証明のことでしたら、差し替えなど無用です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]