相談の広場
この度、社用車1台(帳簿価格1円)を下取りに出し新しい社用車を購入しました。
新しく購入した社用車の支払は口座振込です。
注文書には
・車両本体価格:¥690,000
・車両本体値引:¥110
・付属品価格:¥62,050
■合計:¥751,940…①
・重量税:¥6,600
・自賠責保険25ヶ月:¥18,040
■合計:¥24,640…②
・検査登録手続代行費用:¥32,600
・下取車査定料:¥7,150
・預かり行政書士料:¥1,980
・延長保証料:¥30,910
□課税分小計:¥72,640…③
・検査登録法定費用:¥6,310
・預かりリサイクル預託金:¥7,690
・印紙税:¥200
□非課税分小計:¥14,200…④
■合計:¥86,840(③+④)=(⑤)
・パスポート:¥19,800…⑥
■合計:¥131,280(②+⑤+⑥)=(⑧)
■支払金合計(①+⑧):¥883,220…⑨
◆下取車両明細
・下取車価格:¥413,220…⑩
・査定価格:¥363,637
・消費税:¥36,363
・リサイクル預託金:¥13,220
・新しい社用車購入金額:¥470,000(⑨-⑩)
と記載されています。
調べてみたのですが仕訳が良く分からず…。
ご教示いただきたく。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんばんは。
> この度、社用車1台(帳簿価格1円)を下取りに出し新しい社用車を購入しました。
> 新しく購入した社用車の支払は口座振込です。
>
> 注文書には
>
> ・車両本体価格:¥690,000
> ・車両本体値引:¥110
> ・付属品価格:¥62,050
> ■合計:¥751,940…① ← 車両運搬具 固定資産
>
> ・重量税:¥6,600 租税公課
> ・自賠責保険25ヶ月:¥18,040 保険料
> ■合計:¥24,640…②
>
> ・検査登録手続代行費用:¥32,600 車輛費
> ・下取車査定料:¥7,150 車輛費
> ・預かり行政書士料:¥1,980 車輛費 or 手数料
> ・延長保証料:¥30,910 前払費用
> □課税分小計:¥72,640…③
> ・検査登録法定費用:¥6,310 車輛費
> ・預かりリサイクル預託金:¥7,690 預託金
> ・印紙税:¥200 租税公課
> □非課税分小計:¥14,200…④
> ■合計:¥86,840(③+④)=(⑤)
>
> ・パスポート:¥19,800…⑥ 前払費用?内容確認を
> ■合計:¥131,280(②+⑤+⑥)=(⑧)
>
> ■支払金合計(①+⑧):¥883,220…⑨
>
> ◆下取車両明細
> ・下取車価格:¥413,220…⑩
> ・査定価格:¥363,637 査定価格税込 400,000 で固定資産売却額 課税になります
> ・消費税:¥36,363
> ・リサイクル預託金:¥13,220 預託金 既に資産計上されている分の戻り
>
> ・新しい社用車購入金額:¥470,000(⑨-⑩) 未払金
>
> と記載されています。
>
> 調べてみたのですが仕訳が良く分からず…。
> ご教示いただきたく。
> よろしくお願いいたします。
車両運搬具 751,940
租税公課 6,600
保険料 18,040
課税諸費 41.730
前払費用 30,910
預託金 7,690
非課税諸費 6,310
租税公課 200
前払費用 19,800
/ 未払金 883,220
未払金 413,220 /
/ 固定資産売却額 400,000
/ 預託金 13,020
未払金残 470,000
明細に資金管理料の記載がありませんがご確認ください。
後はご判断ください。
とりあえず。
> こんばんは。
>
> > この度、社用車1台(帳簿価格1円)を下取りに出し新しい社用車を購入しました。
> > 新しく購入した社用車の支払は口座振込です。
> >
> > 注文書には
> >
> > ・車両本体価格:¥690,000
> > ・車両本体値引:¥110
> > ・付属品価格:¥62,050
> > ■合計:¥751,940…① ← 車両運搬具 固定資産
> >
> > ・重量税:¥6,600 租税公課
> > ・自賠責保険25ヶ月:¥18,040 保険料
> > ■合計:¥24,640…②
> >
> > ・検査登録手続代行費用:¥32,600 車輛費
> > ・下取車査定料:¥7,150 車輛費
> > ・預かり行政書士料:¥1,980 車輛費 or 手数料
> > ・延長保証料:¥30,910 前払費用
> > □課税分小計:¥72,640…③
> > ・検査登録法定費用:¥6,310 車輛費
> > ・預かりリサイクル預託金:¥7,690 預託金
> > ・印紙税:¥200 租税公課
> > □非課税分小計:¥14,200…④
> > ■合計:¥86,840(③+④)=(⑤)
> >
> > ・パスポート:¥19,800…⑥ 前払費用?内容確認を
> > ■合計:¥131,280(②+⑤+⑥)=(⑧)
> >
> > ■支払金合計(①+⑧):¥883,220…⑨
> >
> > ◆下取車両明細
> > ・下取車価格:¥413,220…⑩
> > ・査定価格:¥363,637 査定価格税込 400,000 で固定資産売却額 課税になります
> > ・消費税:¥36,363
> > ・リサイクル預託金:¥13,220 預託金 既に資産計上されている分の戻り
> >
> > ・新しい社用車購入金額:¥470,000(⑨-⑩) 未払金
> >
> > と記載されています。
> >
> > 調べてみたのですが仕訳が良く分からず…。
> > ご教示いただきたく。
> > よろしくお願いいたします。
>
>
> 車両運搬具 751,940
> 租税公課 6,600
> 保険料 18,040
> 課税諸費 41.730
> 前払費用 30,910
> 預託金 7,690
> 非課税諸費 6,310
> 租税公課 200
> 前払費用 19,800
> / 未払金 883,220
>
> 未払金 413,220 /
> / 固定資産売却額 400,000
> / 預託金 13,020
>
> 未払金残 470,000
>
> 明細に資金管理料の記載がありませんがご確認ください。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
>
ton様
資金管理料の記載はありませんでした。
いつもご回答いただきありがとうございます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]