相談の広場
56歳で早期退職し、3年期限でアルバイト中です。
毎年更新時(3月末)で、2月現在の写真付き履歴書の提出を求められます。
質問です。最近の履歴書の常識や傾向がわからないので困っています。
ある履歴書アプリで、経歴等を作成し、顔写真もスマホで撮り、コンビニで印刷できるのを知りました。
文章が手書きでなく活字でも問題ないと思っていますが、
顔写真は写真を切り貼りするのが昔でしたが、履歴書のフォームの中に印刷されたものでも大丈夫でしょうか?
また、写真は白黒かカラー、どちらが良いのでしょうか?
30年前の常識にとらわれているので、現在の履歴書の事がわかりません。
回答お願いします。
スポンサーリンク
はじめまして。
ご参考になれば幸いです。
現代においては、手書きの履歴書や経歴書よりも
wordやExcel、それらがない環境の方でもアプリ等で作成ができる
電子データでの履歴書と職務経歴書が主流かと思います。
(駅構内などにある証明写真撮影機も
撮影データをダウンロードできるようになりましたよね)
写真は、カラーが望ましいです。
背景はアプリなどでも加工で青色、白色など選択できるように
なっているかなと思います。
> 56歳で早期退職し、3年期限でアルバイト中です。
> 毎年更新時(3月末)で、2月現在の写真付き履歴書の提出を求められます。
>
> 質問です。最近の履歴書の常識や傾向がわからないので困っています。
> ある履歴書アプリで、経歴等を作成し、顔写真もスマホで撮り、コンビニで印刷できるのを知りました。
> 文章が手書きでなく活字でも問題ないと思っていますが、
> 顔写真は写真を切り貼りするのが昔でしたが、履歴書のフォームの中に印刷されたものでも大丈夫でしょうか?
> また、写真は白黒かカラー、どちらが良いのでしょうか?
>
> 30年前の常識にとらわれているので、現在の履歴書の事がわかりません。
> 回答お願いします。
>
こんにちは
> 56歳で早期退職し、3年期限でアルバイト中です。
> 毎年更新時(3月末)で、2月現在の写真付き履歴書の提出を求められます。
>
> 質問です。最近の履歴書の常識や傾向がわからないので困っています。
私見ですが
> ある履歴書アプリで、経歴等を作成し、顔写真もスマホで撮り、コンビニで印刷できるのを知りました。
> 文章が手書きでなく活字でも問題ないと思っていますが、
> 顔写真は写真を切り貼りするのが昔でしたが、履歴書のフォームの中に印刷されたものでも大丈夫でしょうか?
会社にもよると思いますが弊社では気にしません。
学生からの履歴書でもスマホのカメラで撮影した写真データを印刷してくるケースが増えています。
> また、写真は白黒かカラー、どちらが良いのでしょうか?
これはカラーで良いと思います。
私は質問者さんと同年代ですが、私が学生の頃からカラーに変わりつつありました。
> 30年前の常識にとらわれているので、現在の履歴書の事がわかりません。
> 回答お願いします。
>
こんにちは。
履歴書を手書きでなければならないわけではないのでアプリで作成されていてもよいでしょう。
ただ、印刷時の画質は確認してください。文字は問題なくても不鮮明な顔写真ではよい印象になることはありません。
写真については最近の証明写真はボックスでもカラーですので、わざわざ白黒にする必要性は乏しいでしょう。(モノクロプリンタを利用されたのであればいけないわけではないでしょうがプリンタもそのような用途用であればカラープリンタのほうが多いかと思います)。
> 56歳で早期退職し、3年期限でアルバイト中です。
> 毎年更新時(3月末)で、2月現在の写真付き履歴書の提出を求められます。
>
> 質問です。最近の履歴書の常識や傾向がわからないので困っています。
> ある履歴書アプリで、経歴等を作成し、顔写真もスマホで撮り、コンビニで印刷できるのを知りました。
> 文章が手書きでなく活字でも問題ないと思っていますが、
> 顔写真は写真を切り貼りするのが昔でしたが、履歴書のフォームの中に印刷されたものでも大丈夫でしょうか?
> また、写真は白黒かカラー、どちらが良いのでしょうか?
>
> 30年前の常識にとらわれているので、現在の履歴書の事がわかりません。
> 回答お願いします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]