相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

協力会社が法人から個人事業主になった場合の契約書について

著者 ウォータ さん

最終更新日:2024年07月05日 10:43

いつもお世話になっております。
弊社の協力会社が法人から個人事業主に変わりました。
その際、もともと契約していた契約書も新しく結び直す必要があるのでしょうか?
あくまで、契約内容は変わらず、法人から個人へ変更された場合でお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 協力会社が法人から個人事業主になった場合の契約書について

著者ぴぃちんさん

2024年07月05日 11:26

こんにちは。

元の法人がどの様になったのかわかりませんが、基本的には記載の法人個人事業主とは別々の存在になりますので、新しい個人事業主契約をされるのであればあたらに契約を取り交わすことが望ましいと考えます。



> いつもお世話になっております。
> 弊社の協力会社が法人から個人事業主に変わりました。
> その際、もともと契約していた契約書も新しく結び直す必要があるのでしょうか?
> あくまで、契約内容は変わらず、法人から個人へ変更された場合でお願いいたします。
>

Re: 協力会社が法人から個人事業主になった場合の契約書について

著者ウォータさん

2024年07月05日 11:49

ご回答ありがとうございます。
勉強になります。

ちなみに、「元の法人がどの様になったのかわかりませんが」について、少し気になったのですが、 ぴぃちん さんならどういったことを取引先に確認や考慮をされますか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP