相談の広場
お世話になります。
職員の超過勤務手当の端数処理を教えてください。
例えば、
時給 1,050円 の方は、
超過勤務手当 ×1.25
超過勤務 5時間 の時
①.1,050×1.25=1,312.5円
1,312.5×5=6,562.5円
となり
支給分は、最後に端数切り上げで
6,563円を支給で宜しいのでしょうか。
②.また、そこに休日に7.5時間勤務した場合は、
休日時間手当 ×1.35
1,050×1.35×7.5=10,631.25円
6,562.5+10,631.25=17,193.75円
端数処理して
17,194円で宜しいでしょうか。
③.端数処理は最後で四捨五入でなく切り上げですか。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]