相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

お焚き上げ料は経費になりますか?

最終更新日:2025年03月19日 15:15

削除されました

スポンサーリンク

Re: お焚き上げ料は経費になりますか?

著者tonさん

2025年01月14日 00:24

> いつも回答ありがとうございます。
>
> さて早速質問ですが、
> タイトルの通りお焚き上げ料は経費になるのかを
> 確認したく質問させて頂きました。
>
> 本来であれば新年の御祈祷時に神社へ持ち込み処分して貰う所、
> 持ち込みを忘れてしまった為、
> 近所で行われるどんど焼きに持ち込もうと思っています。
>
> その場合、『お気持ち程度に…』と言われるので、
> 金銭を納める事になりますが、
> そちらは経費になるのでしょうか?
>
> 以前、個人で利用した時は、
> 法人領収書を依頼している方がいたので、
> 経費として落とすのは問題無いのかなぁ。
> と思ったのですが不安になり質問させて頂きました。
>
> ちなみに当方は法人です。
>
> ご回答よろしくお願いします。


こんばんは。私見ですが…
寄付金でしょう
神社仏閣に対しての謝礼は基本寄付金になります
消費税不課税扱いです
ただ事業所によっては雑費で処理する事業所もあります
処理をお願いするにあたって謝礼を支払うと考えるといいかと
この処理もある意味ご祈祷に当たると考えると寄付です
後はご判断ください
とりあえず

Re: お焚き上げ料は経費になりますか?

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP