相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

R7年度 定額減税の適用

著者 ソウムサン さん

最終更新日:2025年01月17日 10:39

勉強不足で申し訳ありません。
R6年度、定額減税が開始されましたが
こちらはR7年1月~新たに金額がリセット?(一人あたり源泉税3万、住民税1万)とし、給与計算に反映させてよいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: R7年度 定額減税の適用

著者うみのこさん

2025年01月17日 11:09

所得税の定額減税は、現在のところ令和6年のみとなっています。
なので、令和7年は給与計算に反映させる必要はありません。

Re: R7年度 定額減税の適用

著者ソウムサンさん

2025年01月17日 11:20

> 所得税の定額減税は、現在のところ令和6年のみとなっています。
> なので、令和7年は給与計算に反映させる必要はありません。

早々なご回答で大変助かりました!
ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド