相談の広場
原料を全て支給してもらい、加工を行っています。
加工が終わったものを売り上げるまでの間、工賃×数量で在庫計上するようにと言われています。
加工賃だけなのに、在庫計上する必要があるのでしょうか?
また、自社で一部の原料を調達した場合は、原料費+工賃で在庫計上する必要がありますか?
スポンサーリンク
加工費のみでも在庫計上する必要があります。
また、原材料を購入した場合は、売れる前のものは在庫計上が必要です。
会計上、売上原価を算定する必要があります。
この売上原価とは、実際に売上をした数量に対してかかった工賃等の分だけが対象となります。
原価計算の手法や細かな会計については勉強していただくとして、概略を例示します。詳細の部分はおかしいところもあるので、あくまで概略としてとらえてください。
1個作るのに1,000円分の工賃がかかるものがあり、売値は2,000円だとします。
これらを100個作って100個売った場合、
売上200,000-売上原価100,000=利益100,000
となります。
では、100個作って50個だけ売れて、50個はまだ残っているとします。
この時の利益ははたして
①売上100,000-売上原価100,000=0
となるでしょうか。このまま、翌期に1つも作らず、残った50個を売った場合、
②売上100,000-売上原価0=利益100,000
でしょうか。同じように作ったものを、同じ数売って、利益が全く違うとはなにかおかしくないでしょうか。
これは、50個が売れてないのに原価として計上されているからです。
50個分は、売上原価ではなく在庫と計上することでつじつまが合います。
つまり、①では売上原価は100,000ではなく、50,000で、残った50,000は在庫になっているのです。
仕訳でいうと、在庫 50,000 / 売上原価 50,000になります。
こうすると、
①売上100,000-売上原価50,000=利益50,000
となります。
②では逆に、在庫が売れているので、売上原価 50,000 / 在庫 50,000
となります。
②売上100,000-売上原価50,000=利益50,000
こうすることで、同じものを同じ数売った時の利益が一緒になります。
同様に考えると、原材料についても売れていない分については在庫として計上する必要があることがわかるかと思います。
ご返信ありがとうございます。
自社で原材料を調達していなくても、作って残った分は加工賃のみで在庫計上しなければ、正しい売上原価が出ないということですね。
ご教示いただき助かりました。
ありがとうございました。
> 加工費のみでも在庫計上する必要があります。
> また、原材料を購入した場合は、売れる前のものは在庫計上が必要です。
>
> 会計上、売上原価を算定する必要があります。
> この売上原価とは、実際に売上をした数量に対してかかった工賃等の分だけが対象となります。
>
> 原価計算の手法や細かな会計については勉強していただくとして、概略を例示します。詳細の部分はおかしいところもあるので、あくまで概略としてとらえてください。
>
> 1個作るのに1,000円分の工賃がかかるものがあり、売値は2,000円だとします。
> これらを100個作って100個売った場合、
> 売上200,000-売上原価100,000=利益100,000
> となります。
>
> では、100個作って50個だけ売れて、50個はまだ残っているとします。
> この時の利益ははたして
> ①売上100,000-売上原価100,000=0
> となるでしょうか。このまま、翌期に1つも作らず、残った50個を売った場合、
> ②売上100,000-売上原価0=利益100,000
> でしょうか。同じように作ったものを、同じ数売って、利益が全く違うとはなにかおかしくないでしょうか。
>
> これは、50個が売れてないのに原価として計上されているからです。
> 50個分は、売上原価ではなく在庫と計上することでつじつまが合います。
> つまり、①では売上原価は100,000ではなく、50,000で、残った50,000は在庫になっているのです。
> 仕訳でいうと、在庫 50,000 / 売上原価 50,000になります。
>
> こうすると、
> ①売上100,000-売上原価50,000=利益50,000
> となります。
> ②では逆に、在庫が売れているので、売上原価 50,000 / 在庫 50,000
> となります。
> ②売上100,000-売上原価50,000=利益50,000
>
> こうすることで、同じものを同じ数売った時の利益が一緒になります。
> 同様に考えると、原材料についても売れていない分については在庫として計上する必要があることがわかるかと思います。
>
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]