相談の広場
6月入社予定の社員分の備品を3月に購入しました。
貴社では社員が使用する備品を「福利厚生費」で計上しているのですが、今回の場合、まだ入社していない社員のものなので、どのような処理が適切なのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
> こんにちは。
>
> 具体的に何であるのかわかりませんが、社員用でありすでに福利厚生費の勘定科目として問題ないのであれば、福利厚生費として処理することでよいかと考えます。
>
>
>
> > 6月入社予定の社員分の備品を3月に購入しました。
> > 貴社では社員が使用する備品を「福利厚生費」で計上しているのですが、今回の場合、まだ入社していない社員のものなので、どのような処理が適切なのか教えていただきたいです。
> > よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
期をまたぐ処理(少額ですが)になってしまうため、何か問題があったらと思い質問させていただきました。
参考にさせていただきます。
> > 6月入社予定の社員分の備品を3月に購入しました。
> > 貴社では社員が使用する備品を「福利厚生費」で計上しているのですが、今回の場合、まだ入社していない社員のものなので、どのような処理が適切なのか教えていただきたいです。
> > よろしくお願い致します。
>
>
> こんにちは
> 既に支払が完了しているのであれば
> 前払費用 / 資金
> でいいでしょう
> 6月入社時に福利厚生に振り替えられるといいでしょう
> 少額であれば支払時経費という判断もできますが
> 期またぎをきにされるなら仮勘定かと思います
> 後はご判断ください
> とりあえず
>
ton様
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]